風穴を開ける

世の中に風穴を開けていくブログ

母艦として使用しないGoogleフォトの使い方

Googleフォトというサービスが始まった。
Google Photos - All your photos organized and easy to find

Googleフォト

Googleフォト

  • Google, Inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料
1600万画素であるなら、無料で何枚でも保存出来るのが大きなメリットのサービスである。

とは、言え最初は使うのに抵抗のあったサービスだが、使ってみて感じたことを書きたいと思う。

Googleフォトとは

Googleフォトは、PC、スマホタブレットなど様々な端末からアップデートしてクラウドに一元化する用途のサービスである。

今までの写真管理方法

自分は、おそらく、ほとんどの人がそうしているように、デジカメで撮った写真は、PCで管理している。
また、スマホで撮った写真も、スマホの容量を圧迫しないようにPCに保存している。

このように写真は、PCを母艦という形で運用している。

母艦をPCとした場合でのGoogleフォトの不便さ

今までのように母艦をPCにした場合、Googleフォトのような自動同期は、使いづらい。

例えば、今まで通りスマホで撮った写真をパソコンに取り込むとする。

  1. スマホで写真を撮る
  2. スマホの写真を自動でアップロード
  3. スマホの写真をパソコンに取り込む
  4. パソコンの写真を自動でアップロード

このように同じ写真を二回アップロードしてしまうことになる。

また、メモ代わりにスクショを取ったものまで自動同期されるのも煩わしい。

同期はPCのみ、スマホタブレットは観覧用

そこで、自分はスマホタブレットの同期をオフにして、PCのみ同期にしている。
Googleフォトは、あくまでPCの写真のバックアップという位置づけにする。

Googleフォトにして良かったこと

今までPCと同期させた写真をスマホで持ち運んでいたが、クラウドにすることでスマホの容量を気にすることがなくなった。
また、使い勝手もよく、スマホに写真を保存しないで、直接LINEなどに投稿出来るのも便利。

自動で生成されるgifや少し適当なジャンル分けなども楽しい。
意外だったのがiPhotoやApertureにある、個人を認識して分ける機能がないことだった。
そこまで、あると友人関係も管理されている気になってしまうので、なくてよかった。

Googleフォトのイマイチなところ

フォルダがなく、全ての写真が連続しているところ。
例えば、友人と観覧していると関係ない写真まで見せてしまうことがある。
また、過去の写真を探すのも難しい。

今後の心配

今は、MacのApertureで管理している写真を同期しているが、Apertureは開発中止しており、今後も使っていけるかは不明である。
今後、別のソフトで管理する際に、写真がタブって同期されないか心配である。


欠点なども書いたが、無制限で保存出来るので、バックアップとしてはかなり使えるツールである。
Googleがいつサービスを停止してもいいようにローカルのバックアップという使い方で今後も運用していきたい。